珈琲を飲もうか

カフェ・ポレポレ堂に纏わるあれこれ

飽きっぽいコツコツ派。

f:id:Polepoledo:20170819081958j:image

ジグソーパズルが好きで、時々作って遊んでいます。写真のパズルはジブリの「もののけ姫より・シシ神の森」。950ピースの横長のものです。

集中して作っていても行き詰まると棚にのせて……これは2年もの。笑

うちの孫がお客様からジグソーパズルをいただいたのをきっかけに火がつき、また引っ張り出して作り始めました。早く完成させて、次のジグソーをやりたい!笑笑

1時間に10個もはまらないんだけど、不思議と熱中してしまうんですよね。今回はひたすら黒〜深緑〜緑〜黄緑の中で溺れています。😅

f:id:Polepoledo:20170819090157j:image

涼しくてかき氷のご注文が足踏みしています。

なので自分で食べたり。笑笑

何もかかってない様に見えるでしょ〜。

ウフフ。梅シロップのかき氷です。

こどもちぎり絵ワークショップ

f:id:Polepoledo:20170817221840j:image

折り紙、色紙を使ったこども達のちぎり絵ワークショップを開催しました!大人もついつい手を出し、口を出し…笑

それでも自分たちの作品をちゃんと作り上げました!

f:id:Polepoledo:20170817222825j:image

幼稚園さんから6年生まで、スタッフもチラホラ参加して総勢9名!色のこだわりも中々のもので「白だけど白っぽくない色が欲しい」なんて言われてたくさんの紙をガサガサと探す大人の姿も。笑

それでも一所懸命に作っている姿は、どうしてみんな立派でしたよ!

スタッフがとても楽しかった(?笑)ので、また企画しようね、と約束しました!

f:id:Polepoledo:20170817224006j:image

夕方からは東藤沢公民館でhappyコミュニティ食堂でした!こども寄席はマジシャンのリケンさん。タネがわかりそうなものもあれば、全くわからない驚きのマジックもあり、とても楽しいひと時でした〜✨

ちぎり絵からハシゴしてくれたこども達も、毎回必ず参加してくれるこども達も、そしてみんなみんなありがとうございました😊

 

 

 

 

押し花を使ったワークショップ、大好評!

f:id:Polepoledo:20170809151737j:image

前回のウッドプレートに加え、今回は色紙やうちわも登場して、色々な作品ができました!

参加者の方もとても楽しく過ごせたようで、お友達の作品を見ては「次回はこれが作りたいわ〜😃」なんて発言も飛び出しました!

とても暑かったので、来ていただけるか心配でしたが、お一人を除いてみなさん来てくださいました〜!

今回ちびっこはいませんでしたが、心は童心の方ばかり。笑

次回はぜひ、ちびっこの参加もお待ちしていますよ!

f:id:Polepoledo:20170810074835j:image

孫に会いたいなぁ。

 

 

夏休み宿題応援企画です😃

f:id:Polepoledo:20170809132459j:image

お子さんだけでも参加しやすいように、とのご配慮で企画されたワークショップです。

折り紙を使うので、低学年のお子さんでも作りやすいですよ!こどもならではの発想力で、楽しい作品ができるといいな!

まわりのお子さんにも是非知らせてあげてください。ご参加お待ちしてますよ〜😃

f:id:Polepoledo:20170809135443j:image

同じ日、夕方から東藤沢公民館で「happyコミュニティ食堂」です!

ポレポレ堂でちぎり絵からの〜happyコミュニティ食堂で、夏の1日、過ごしませんか?

お待ちしていま〜す!😊

 

 

悪戦苦闘の話し

f:id:Polepoledo:20170807084929j:image

ポレポレ堂でのBGMを一手に引き受けてくれていたPioneerのアンプが壊れました。ガリ音がして、パタッと音が消えてしまったんです。

おかげで土曜日の店内は無音でした。

昨日の日曜日に息子がKENWOODの中古を手に入れてくれたので、朝から文字通りの悪戦苦闘でアンプの入れ替え。高いところなので手がやっと届くといった作業性の悪さ。椅子の上に乗り、爪先立ち。

「白いジャックは白の穴に…」

「スピーカーの線て、どっちがどっち???」

独り言の嵐でつなぎ直す。まぁ裏側の線がぐちゃぐちゃにこんがらがってて、しかも壊れたアンプから、Wi-Fi機が貰い電気をしていたのでコンセントを確保しなくちゃだし、タブレットで音楽を流しているのでBluetoothでアンプに音を飛ばす機械が付いていたり、1本の線を引っ張り出そうにも三つ編みみたいに絡まっていて…。

挫けそうでした。私はたかだかアンプひとつ取り替えられないのか、と泣きたくなりました。

なんとか繋いだけれど、音楽は流れず。息子に「音が出ない😥」とLINEすると「スピーカーにもプラス、マイナスあるよ」との返事。1度挫けた心を立て直し、もう1度みて見る。「これが違うのかな?」とつなぎ直したら…出た!出たんですよ!音が!

機械音痴の私でも取り替えられました〜!😆

というわけで、今日はちゃんとBGM流れてます。

因みに、壊れたアンプの裏には「62年」と書かれたシールが。これって、昭和ですよね?つまり、30年もの。

f:id:Polepoledo:20170807084646j:image

お疲れ様でした、を↑Pioneerアンプに。😌

 

休日のお楽しみ💕田無にある「金豚雲」の辛玉うどん。久しぶりに食べて大満足!美味しかったぁ!

f:id:Polepoledo:20170807094118j:image

 

 

 

 

 

親の呼び方の話し

f:id:Polepoledo:20170802085212j:image

皆さんは、ご両親をなんと呼んでいますか?また、お子さんのいる方はなんと呼ばれていますか?

私には4人の息子がいます。今はみんな成人していて、小さい頃は「お父さん」「お母さん」と呼んでくれていたけど、今は父親のことは全員「オヤジ」。私のことは長男→「おふくろ」以下→「おかん」。

嫁が3人おりますが、父親は「あだ名派」「パパ派」私のことは「ママ派」「おかん派」にわかれています。今となっては、誰も「お父さん、お母さん」とは呼ばないわけです。

いつから変わったのか定かでは有りませんが、息子たちは変声期の頃から呼び方が変わったような気がします。

ふと疑問が湧き、「おやじ」は「親父」から変わったとわかるのですが、「おふくろ」って何だろう?と思ってググってみました。

諸説あるようですが、持論どれにも当てはまらず…。

え?持論ですか?

持論は「カンガルーの袋」から「おふくろ」なのではないかと。

この説、誰かWikipediaに加筆してくれないかなぁ。笑

(写真はふるさと祭りの時のもの。長男と三男と孫)

f:id:Polepoledo:20170802094337j:image

過ごしやすい日もあるけれど、たまにはかき氷でクールダウン。↑は摘みたてのブラックベリーとブルーベリーを煮てシロップにしたものです。甘酸っぱいのがまた美味しい!

ビール夜会開催のお知らせです。

f:id:Polepoledo:20170730080446j:image

蒸し暑くて、キン✨と冷えたビール🍺がうまい!ので、ビール夜会を企画しました。

第1回は8月4日でーす!

一品づつ、一杯づつお代を頂く立ち飲み方式、キャッシュオンデリバリーでやりまーす。

ビールには串揚げ一本がセットのおつまみ付き!フラッと来て気楽に飲んで行ってください。最後に酔いが醒めるようなお会計はありません!小鉢のおつまみもお安くご用意します!

お祭りの時に好評だった「油そば」もありますよ〜✨

2回目、3回目までありますから、是非是非お越しくださいませ〜🍻